ダイビングへ行ってきました。
去年に比べ劇的に数が増しているオニヒトデ。
本日のポイントでも数多くみられました(^^;)
| 今日の沖縄は午後から晴れ。 水温も24℃~25℃と暖かくなってきました。 |
| オニヒトデ 見つけても絶対に触ってはいけません。 |
| 一人20、30匹ほど見つけていました。 これでサンゴが増えてくれる事を祈るばかりです(^^) |
今日も水納島のサンゴはとってもきれいでした。
皆様のお越しをお待ち致しております^^
| 今日は朝からジンベイザメ体験ダイビング お二人とも初めてでちょっぴり緊張していますとの事でした |
| 水面で慣れたらいよいよダイビング開始です。 早速ジンベイザメがお出迎えしてくれました^^ |
| ダイビング中何回もジンベイザメが回遊してきて とっても楽しかったですね~ |
| こちらは青の洞窟 水面の青がとっても神秘的です。 洞窟の上もブルーに染まっていますよ~ |
| 洞窟の帰りはお魚と遊びながらシュノーケルです。 色々な種類の魚が手元まで遊びに来てくれます(^^) |
| 魚と一緒に泳ぐお二人のシルエットが とってもきれいでした。 |
| 初体験ダイビングのなっちゃん まったく問題ありませんでした。 |
| ナマコと一緒に記念撮影! 初めてのダイビング楽しかったですね~ |
| イエ~イ と余裕の水中散歩です |
| ハマクマノミ こちらに興味津々 少し離れて観察しました。 |
| きれいなお魚もいっぱい泳いでいて 楽しいダイビングでした |