天気は曇り空でしたが海も静かで楽しんできました(^^)
午後からはちょっぴり荒れてきたので午前中でよかった~...
| 島までは15分ほどのクルージングです。 |
| 水納島のアウトリーフでシュノーケル。 |
| ウツボも顔を出していました^^ |
| 深いところを泳いでいるとお空を飛んでいるようですね.... |
| 周りにはお魚がいっぱい! |
| 餌を持っていると手まで食べにきますよ~ |
| 島までは15分ほどのクルージングです。 |
| 水納島のアウトリーフでシュノーケル。 |
| ウツボも顔を出していました^^ |
| 深いところを泳いでいるとお空を飛んでいるようですね.... |
| 周りにはお魚がいっぱい! |
| 餌を持っていると手まで食べにきますよ~ |
| 講習をしたらいよいよ水中ツアースタートです^^ |
| サンゴにおさかなと楽しみながら ダイビング。 ぷかぷか浮く感覚がとっても楽しいですね(^^) |
| 今日は貸し切りボートで出発 |
| 久々のダイビングなのでちょっぴり緊張してるかな? |
| 瀬底島の架け橋瀬底大橋 下を通るだけで気分はルンx2です。 |
| とっても眺めがいい特等席 |
| とにかく天気が最高です! |
| お子様のお守りは船長にお任せして ダイビングチームは出発です(^^)ゞ |
| 久しぶりのダイビングだったので 最少は浮力調整の練習... だんだん慣れてきて楽しく探検できました^^ |
| 透明度は30m位でとってもきれいでしたよ~ |
| サンゴもてんこ盛り! |
| お昼は港でお弁当。 わいわい楽しそうでしたよ~ |
| 瀬底ラビリンスもとってもきれいでしたね(^^) |
| ウエットスーツ着れたよ~ |
| ブーツを履いたら出発! |
| お母様はのんびり子守です^^ |
| 準備ができたのでテンションMAXでシュノーケルへ |
| サンゴポイントはとってもきれい いろいろな種類のお魚もいっぱいいたね~ |
| シュノーケルできるかな? 心配していましたがすぐに慣れて上手でしたwww またね~(^^)/ |
| We are lucky! Our place was fine... |
| whale shark is also fine(^^) |
| 2nd time to snorkel... he was doing very well! |
| At Maeda cape |
| Feeding fish is also fun. |
| Skin diving is also fun... :-) |
| サンゴもとってもきれいでした(^^)v |
| 天気も海も最高~! 鏡のような水面がまたまた最高でした(^^) |
| のんびりマイペースでツアーを楽しみます。 みなさんとってもいい笑顔ですね^^ |
| シュノーケルも体験ダイビングも みなさんとっても上手にできましたwww |
| お店に帰ってからはお庭になっているバナナ狩り。 1~2週間で熟して食べれますよd(^^)b |
| 南風の影響のない秘密のビーチへ行ってきました=))) |
| お母さんもお姉ちゃんもとっても上手でしたwwww ツノダシにナマコもいましたね~.... ぬ~が?ひ~が?また今度教えてね(^^) |
| 南風が今日も強く少々波がありました。 それでも青空は沖縄!でした。 |
| サンゴの根には色々なスズメダイがいっぱい。 楽しんできましたよ。 |
| ゴリラチョップにも遊びに行ってきました。 チョップポーズきまってますよ!!! |
| ブリーフィングも終了。 それではエントリーです.. |
| 浮力調整もとっても上手。 ゆっくりゆっくり潜行していきます。 |
| 講習の合間の楽しいひと時。 お魚たちもとっても近くまで遊びに来ます。 |
| オープンウォーターおめでとうございますwwww いろいろな海を満喫してください(^^) |
| 最初は器材のお勉強。 楽しいダイビングですが安全が第一なのでしっかり学習中( ..)φメモメモ |
| 海も穏やかなのでのんびり講習できました。 初めてのダイビングでしたが落ち着いて上手にスキル練習出来ました。 明日の講習でもみるみる上達間違いなしです(^^)p |
| それではボートに乗って出発~ |
| 潜るとすぐにジンベイザメがお出迎え。 |
| 近くまで来るから迫力満点ですヽ(^。^)ノ |
| こちらは青の洞窟入口 |
| 水面がブルーでとってもきれいなんです! |
| 洞窟の帰りは のんびりお魚と遊んできました(^^)v |
| のんびりダイビングするのが好きな本日のゲストです。 |
| クマノミ子供 |
| ハマサンゴの根にはいろいろなお魚が... とっても楽しいダイビングでした(^^) |