ビーチからのエントリーでしたが右方向は一気に40mオーバーまで落ち込むドロップオフ、
左方向はクレパスを抜けていくと砂地になり水底は30m位でした。
ここも地形がとっても面白く、壁に沿って泳いだり、クレパスの地形を楽しむことができました。
| 万座周辺はやっぱり地形が面白いですね |
| ドロップオフを潜行していくとイソバナが出迎えてくれます。 |
| 深度を気にしながらのダイビング。 減圧不要限界内でのダイビングに徹します。 空気の消費量も深度と共に増えるので残圧は常にチェックです^^ |
| 深層の岩場で見られるタテジマヤッコ |
| 帰り道ではホシゴンベもいましたよ~ |
クラブアクシスビーチダイビングはこちらから
ビーチダイビング
0 件のコメント:
コメントを投稿
ご意見・ご感想をお待ちいたしております(^^)